fc2ブログ

ぐるりの庭から花便り♪

我が家の小さな庭の花たちを紹介します



サザンカ :: 2021/12/13(Mon)

            002 山茶花

庭の山茶花のお花が、だいぶ咲いてきました。







            004 山茶花

山茶花は、椿と違って花びらがパラパラと散るので

木の下には既に山茶花の花びらがたくさん落ちています。






            011 山茶花

蕾は、まん丸でとっても可愛いです。





            008 山茶花

開き始めたお花は、とっても綺麗な濃い紅色です。







            007 山茶花

開ききる頃には、色が薄くなってピンク色です。

花びらの柔らかなフリルが優し気です。







            018 山茶花

澄んだ青空に、お花と葉っぱの色が映えます。






          034 山茶花



下の3つのブログランキングに参加しています。クリックで応援いただけるとうれしいです。

 
↑ いろんなガーデニングが紹介されています。

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村
↑ マクロ写真よかったよ♪と思ってクリックいただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ←素敵なお花の写真がいっぱい見られます。
                      バナーの下の文字をクリックしてね。
           

                   




  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
ダイヤモンドリリー :: 2021/11/25(Thu)

          010 515 ネリネ

ダイヤモンドリリーが真っ赤なお花を咲かせています。






          007 515 ネリネ

濃い緑色の葉っぱが赤いお花をさらに色鮮やかに引き立てていますが、

この茂っている葉っぱはヒガンバナやリコリスのもので・・・







            006 342 ネリネ

茎の根元を見ると、球根が顔を見せていて

ダイヤモンドリリーの葉っぱはまだあまり出ていません。






            004 342 ネリネ

花びらが顔を出し始めた蕾たちです。






          013 515 ネリネ

花びらが広がって、くす玉状に咲いています。







          035 515 ネリネ

粉を吹いたような雄しべ。






           033 513 ネリネ

雌しべの先は♡型です♪



下の3つのブログランキングに参加しています。クリックで応援いただけるとうれしいです。

 
↑ いろんなガーデニングが紹介されています。

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村
↑ マクロ写真よかったよ♪と思ってクリックいただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ←素敵なお花の写真がいっぱい見られます。
                      バナーの下の文字をクリックしてね。
           

                   




  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
キンモクセイ :: 2021/11/04(Thu)

            008 342 金木犀

金木犀が良い香りを漂わせています。


今年は開花が、昨年に比べて2週間ほど遅いようです。

10月前半に暑い日が多かったせいでしょうか。







            002 342 金木犀

狭い玄関脇に植わっているので、成長しても横に広がれないでいるようで、

上へ上へと伸びています。







            003 342 金木犀

鮮やかなオレンジ色の小さなお花が塊になって咲いています。







            029 342 金木犀

近づいて見ると、なんだかひょうきんなキャラクターの顔みたいです。








           039 470 金木犀


下の3つのブログランキングに参加しています。クリックで応援いただけるとうれしいです。

 
↑ いろんなガーデニングが紹介されています。
"">にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村
↑ マクロ写真よかったよ♪と思ってクリックいただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ
↑ 素敵なお花の写真がいっぱい見られます。

※三つ目のバナーもクリックすることで、ブログランキングが表示できるようになりました。
  ご指摘いただきありがとうございました。


                   




  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
ツワブキ :: 2021/10/21(Thu)

            007 342 ツワブキ

今年もツワブキが咲きました。







          011 515 ツワブキ

柿の木の根元に2株、育っています。







            012 342 ツワブキ

葉っぱは斑入りで、満天の星が輝く夜空のようです。







            056 342 ツワブキ

花びらが見えかけた蕾です。

黄色い花びらが綺麗に折りたたまれています。







          041 547 ツワブキ

お花の中央部分にシベがプチプチと元気に飛び出している感じです。







           051 513 ツワブキ


下の3つのブログランキングに参加しています。クリックで応援いただけるとうれしいです。

 
↑ いろんなガーデニングが紹介されています。
"">にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村
↑ マクロ写真よかったよ♪と思ってクリックいただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ
↑ 素敵なお花の写真がいっぱい見られます。

※三つ目のバナーもクリックすることで、ブログランキングが表示できるようになりました。
  ご指摘いただきありがとうございました。


                   




  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
サフィニアアート :: 2021/10/15(Fri)

          003 342 サフィニアアート

ピンク色のハートがあまりにも可愛くて、

夏の終わり頃にホームセンターで一目ぼれして買ったサフィニアです。


ポット苗で買った時には、お花が二つ咲いていただけでしたが・・・







            012 342 サフィニアアート

今は株も大きくなり、







          063 515 サフィニアアート

お花もたくさん咲かせてくれています。






            058 342 サフィニアアート

ラベルを見ると、

サフィニアアート「ももいろハート」という名前が付いています。







          033 515 サフィニアアート

お花が多くなってくると、♡模様が出ていないものも。

♡模様のお花があるうちに、と思って、慌てて写真を撮りました。






           056 サフィニアアート

マクロレンズで撮ってみると、優しい優しい色合いです♪



下の3つのブログランキングに参加しています。クリックで応援いただけるとうれしいです。

 
↑ いろんなガーデニングが紹介されています。
"">にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村
↑ マクロ写真よかったよ♪と思ってクリックいただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ
↑ 素敵なお花の写真がいっぱい見られます。

※三つ目のバナーもクリックすることで、ブログランキングが表示できるようになりました。
  ご指摘いただきありがとうございました。


                   


      

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
前のページ 次のページ