
カンパニュラ アルペンブルーです。
星の形をしたこの青いお花は、別名ホシキキョウともいいます。
このブログのハンドルネームにしています。

緑の葉っぱを敷き詰めた上に、青い星を散りばめたように咲いています。

手前に咲いているのは、ユキノシタです。
リボンを結んだような可愛い形をしています。
今年はどういう訳かユキノシタのお花が少ししか咲いていません。
三年前のユキノシタはこちらです。 →
リボン結びのユキノシタよろしかったら、たくさん咲いている様子もご覧くださいね♪

木陰で咲いているホシキキョウを数輪切って、小さな器に飾ってみました。

若いシベは・・・

開いてこんな形になりました♪
下の3つのブログランキングに参加しています。クリックで応援いただけるとうれしいです。
写真(植物・花) ブログランキングへ ↑ 素敵なお花の写真がいっぱい見られます。
↑ いろんなガーデニングが紹介されています。
にほんブログ村 ↑ マクロ写真よかったよ♪と思ってクリックいただけたら嬉しいです。
拍手もいつもありがとうございます。
↓
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:9
こんにちは。
素敵なハンドルネームだなあと思っていましたので、納得です。 色といい、形といい、綺麗ですね!
涼しげで雰囲気が魅力的です。
お写真がとっても素敵です。
- 2015/05/29(Fri) 16:36:07 |
- URL |
- 白髪のアン #-
- [ 編集 ]
こんばんは~♪
カンパニュラ アルペンブルーってとっても素敵なお花ですね!
青い色がきれい!
そんなお花の名前をハンドルネームにされてたんですね~(^^♪
- 2015/05/29(Fri) 18:48:15 |
- URL |
- まあむ #-
- [ 編集 ]
初めまして~、ホシキキョウサさん♪
カンパニュラアルペンブルー素敵です。
お写真を拝見すると地植えにされているご様子、
地植えも可能なのでしょうか?
我が家にはアルペンホワイトがもう何年も窮屈な鉢生活を強いられているのですが
地植えできないものかとずっと考えていたんです。
どのような環境に地植えされているのか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 2015/05/30(Sat) 17:43:34 |
- URL |
- ドルシュキ #-
- [ 編集 ]
アンさん、こんばんは~☆
ブログを始めるころ、このホシキキョウが咲いている一角の景色が
とても好きで、迷わずハンドルネームにしました。
年を経てホシキキョウの咲く様子も少しずつ変わってきましたが、
毎年この時期が来てこのお花が咲いてくれると嬉しくなります。
いつもお褒めいただき励みになります。
ありがとうございます。
- 2015/05/31(Sun) 22:46:23 |
- URL |
- ホシキキョウ #hMEYVGjo
- [ 編集 ]
まあむさん、こんばんは~☆
このアルペンブルーの実際の色は
私のパソコンで見るよりもう少し紫味が強い感じなんです。
私のカメラは青系の色が苦手なようで・・・
でも放射状に広がって星を散りばめたように
咲く様子は撮れたかな~♪
このお花をハンドルネームにしたことで、
さらに愛着がまして気に入っています。
- 2015/05/31(Sun) 22:54:41 |
- URL |
- ホシキキョウ #hMEYVGjo
- [ 編集 ]
マズルカさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。
私も小さいお花がたくさん咲いているの、大好きです♪
マズルカさんは長いことたくさんの植物を育てておられるのですね。
またブログを見せていただいていろいろ参考にしたいです。
- 2015/05/31(Sun) 23:00:56 |
- URL |
- ホシキキョウ #hMEYVGjo
- [ 編集 ]
ドルシュキさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。
このアルペンブルーは梅の木とサクランボの木の下にあって、
ほとんどの時間は木陰になっています。
そのせいか弱々しい感じなんですよ。
本来はもっと太い茎で頭を上げて咲くんだと思うんだけど、
ホースで水遣りをしたらグッタリしてしまっています^^;
半日蔭くらいがいいのかな~
水の遣り過ぎも良くないみたいに書いてあったのと思います。
たいした世話はしなくても毎年葉っぱ出して咲いてくれてます。
あまり参考にならない答えですみません。
上手く地植えできるといいですね~♪
- 2015/05/31(Sun) 23:15:36 |
- URL |
- ホシキキョウ #hMEYVGjo
- [ 編集 ]
ホシキキョウさん、どうもありがとうございました。
確か夏の西日は避けた方がいいんでしたよね?
どこか西日を避けられる木陰になる所へ地植えしてみます。
たいした世話もせずに・・・とは私にとっては大助かり!
鉢だと花が終わると日陰へ引越ししてましたから。
サクランボも植えられているんですね。
我が家でもサクランボがだいぶ色付いてきました。
収穫が楽しみですね。
- 2015/06/01(Mon) 10:26:04 |
- URL |
- ドルシュキ #-
- [ 編集 ]