
白い牡丹が咲きました。
木の丈が伸びてお花の顔が見えにくいので二階から撮っています。

上のほうで咲いているのがその白い一重の牡丹です。

薄紫色を帯びた大きな花びらの中で
黄色い大きなシベが存在感を放っています。

低いところでは、ピンク色と濃い牡丹色?のお花が咲いています。

濃い牡丹色の花びらは、光沢があって光っているみたいです。

ピンク色の花びらには、濃い筋模様があります。

まるで動いているようなシベたちです。
これらの3種類の牡丹たちは、先日の突然の雷雨の時にかなり傷んで、
白い牡丹はほとんどの花びらが落ちてしまいました。
ひときわ艶やかに咲く牡丹・・・
でもそのお花の命はお天気にも左右され易く、美しい姿を長く保つことができません。
それ故、これほどの存在感を持って咲くのかもしれませんね。
下の3つのブログランキングに参加しています。クリックで応援いただけるとうれしいです。
↑ いろんなガーデニングが紹介されています。
にほんブログ村 ↑ マクロ写真よかったよ♪と思ってクリックいただけたら嬉しいです。
写真(植物・花) ブログランキングへ ↑ 素敵なお花の写真がいっぱい見られます。
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0