
酔芙蓉が咲いています。
9月28日の午前10時半頃撮影しました。

こちらは同日の午後4時頃撮影です。
白かったお花がピンク色に色付いています。
お酒に酔ったように赤くなっていくことから、酔芙蓉と名付けられたそうです。

左手の濃いピンク色のお花は、
前日開いたお花が萎んだものです。
色は、より濃くなっています。

蕾がたくさん付いて、咲くのを待っています。

左手に見える、先が割れている蕾が、翌日開くお花です。
こうして、一本の枝に就いたたくさんの蕾が一つずつ順に咲いていって、
長く楽しませてくれます。

柔らかいフリルが重なり合って、豪華な雰囲気です。

お花の中央からシベが覗いています。

朝方あんなに白かったお花が、
夕方6時頃には、こんなに濃くなりました。

下の3つのブログランキングに参加しています。クリックで応援いただけるとうれしいです。
↑ いろんなガーデニングが紹介されています。
"">

にほんブログ村
↑ マクロ写真よかったよ♪と思ってクリックいただけたら嬉しいです。

写真(植物・花) ブログランキングへ
↑ 素敵なお花の写真がいっぱい見られます。
※三つ目のバナーもクリックすることで、ブログランキングが表示できるようになりました。
ご指摘いただきありがとうございました。

スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2