fc2ブログ

ぐるりの庭から花便り♪

我が家の小さな庭の花たちを紹介します



赤いヒガンバナ :: 2014/08/29(Fri)

          011 515

今年も赤いヒガンバナが咲きました。














            009 342

これは今月17日に撮ったものです。

この時はまだ咲きはじめで、赤く色付いたばかりの蕾も数本出ていましたが・・・










その後、雨模様の日が多かったこともあり写真が撮れないまま、

最後の一輪を残すのみになってしまいました。

          018 515

















          032 515

開ききった花びらは赤いリボンで作ったよう♪















          022 515

長く伸びたシベは、まるで綺麗にカールした付けまつ毛のようです。














035 708

このヒガンバナの球根は6~7年前にキッチン出窓の下に植えたもので毎年お花を咲かせてくれていますが、

野生のものより早く咲くようで、毎年ひと足早く秋を感じさせてもらってます♪

4年前のヒガンバナはこちらです。 → ヒガンバナ ← まだ茎も短く、初々しい姿が写っています。
                     







今日も最後まで見ていただきありがとうございました。

下の3つのブログランキングに参加しています。クリックで応援いただけるとうれしいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ
↑ 素敵なお花の写真がいっぱい見られます。

 
↑ いろんなガーデニングが紹介されています。

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村
↑ マクロ写真よかったよ♪と思ってクリックいただけたら嬉しいです。
             

拍手もいつもありがとうございます。
   ↓
スポンサーサイト





  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
次のページ